節分
2025年2月3日
一日遅れでの豆まき
乳児クラスには、年長組のこどもたちが手作りのお面を持ち鬼になって登場
「こわくないよ」
各クラスでは、風船や鬼の的に投げて遊びました
幼児クラスは、栄養士から節分クイズ
鬼除けで飾る、いわしの頭をさした柊をみんなで見たり、においをかいだりしました
「くさいなぁ」「なんかいいにおいだよ」といろいろな感想でした
保育士による劇「ももたろう」
おばあさんが川で洗濯をしていると、大きな桃が流れてきました・・・
桃から生まれたももたろう、宝を奪った鬼を退治しに鬼ヶ島へ
「もう悪いことはしないよ・・・」と鬼が言い、みんなと仲良くなりました
途中でハプニングがあり、こどもたちは大笑いでした
各クラスで的当てをしていると
どんどんどどどん!大きな太鼓の音とともに鬼が登場!
「おにはーそと ふくはーうち」みんなで豆をまき、鬼は逃げていきました