『おもちつき』
2024年12月23日(木)
今日はお餅つきを行いました。3,4歳児クラスのお友だちは保育者からお餅の作り方を写真で学んでから保育者がお餅をついているところを見学に行きました。写真で見たお餅を実際に見ると「うわー!伸びてる」と嬉しそうに見ていました。また、杵を持つ体験をすると「ちょっと重いね」と言いながらもしっかりと持って嬉しそうでした。5歳児クラスのお友だちもお餅の作り方や鏡餅の由来を聞いて実際に餅つき体験をすると「さっき見たご飯がお餅になってる!」「すごい」とお米がお餅に変化する様子に驚いたり「よいしょー!!」と元気な掛け声で力いっぱいお餅をついたりしていて、とても年長児らしかったです。





