3歳児 園外保育

3月7日(木)
園外保育でしながわ水族館に行きました。

遠い距離でしたが、電車に乗って大森海岸から元気よく歩いていたこども達。
ペンギンのモニュメントに「頑張ってきたよ~。」「会いに来たんだ~。」と話しかけていました。
集合写真を撮った後はいざ水族館へ!
こども達はいろんな魚たちを前に目を輝かせていました。


「このさかなはなんていうんだろ~。」と話していると、文字が読めるお友だちが「これはねみのかさごっていうみたいだよ~。」とプレートを見て教えてくれる姿が見られていました。
また、ペンギンに会えると「会えたね~。」と嬉しそうにやり取りをする姿も見られました。


メインイベントのイルカショーでは大迫力のジャンプに「すっご~い!!」と大興奮でした。
また、イルカショー中にイルカの情報を知らせてくれていた為「イルカは人間と一緒の手があるんだね~」とイルカについてとても詳しくなっていました。


最後は出口付近のサメを見た後、お母さんお父さんたちの作ってくれたお弁当を食べました。


帰り道、一人のお友だちが「今帰ってるけど、また遠足行きたくなっちゃったよ。」と話して「まだかえってないでしょ!」と言って笑いあう姿が見られました。

