1歳児クラス ミニ園外保育inこどもの森公園グラウンド
2025年2月28日(金)
てんとむしぐみさんになってから初めてのミニ園外保育へ行きました!

登園してくると、「これリュック」「こっちは水筒だよ」と自分のリュックと水筒を紹介してくれたこども達。片付けや準備もいつもより気合が入り、「これ持って行きたい!」と期待を胸に準備していました。

散歩の道中では、自分のリュックを背負ってお友だちと会話を楽しみながら手を繋ぎ、逞しく歩いていました!
公園に着き、みんなでしっぽとりゲーム開始!保育者が鬼役になり、追いかけると広いグラウンドを一生懸命逃げていました。その後は、新しいゲーム「あぶくたった」やクラス内でのブームとなっている「バイキンマンゲーム」などを行い、沢山体を動かして遊びました。



沢山体を動かした後は、みんなで丸くなり水分補給をしました。保育者やお友だちと「かんぱーい」とピクニック気分を味わうこともできました。

帰りには、4歳児とんぼぐみさんがお迎えに来てくれて一緒に手を繋ぎ帰園しました。
少し緊張している様子でしたが、優しく教えてくれるお兄さん・お姉さんにニコニコ笑顔のこども達でした。
最後には、とんぼぐみさんから「ミニ園外保育がんばったね」とランチョンマットのプレゼントをもらいました。ランチョンマットパワーでいつもより更にモリモリ食べ進めていました。



ミニ園外保育を終えて、一段と成長を感じた一日となりました!
てんとむしぐみさん楽しかったね!リュックを背負っている姿、素敵だったよ!