7月11日給食
【幼児給食】野菜ラーメン、鶏肉の中華風照焼き、ブロッコリーのおかか和え
【幼児おやつ】牛乳、タコライス、果物
【熱と力になるもの】
生中華めん、米、油、三温糖、ごま油、片栗粉
【血や肉や骨になるもの】
牛乳、鶏もも肉、豚ひき肉、豚肉細切り、油揚げ、かつお節
【体の調子を整えるもの】
オレンジ、玉ねぎ、ブロッコリー、人参、もやし、キャベツ、ホールトマト缶詰、こまつな、ねぎ、こんぶ(だし用)、干ししいたけ、パセリ


【乳児給食】野菜ラーメン、鶏肉の中華風照焼き、ブロッコリーのおかか和え
【乳児おやつ】牛乳、タコライス、果物
【熱と力になるもの】
生中華めん、米、油、三温糖、ごま油、片栗粉
【血や肉や骨になるもの】
牛乳、鶏もも肉、豚ひき肉、豚肉細切り、油揚げ、かつお節
【体の調子を整えるもの】
オレンジ、玉ねぎ、ブロッコリー、人参、もやし、キャベツ、ホールトマト缶詰、こまつな、ねぎ、こんぶ(だし用)、干ししいたけ、パセリ


【離乳食(12~18ヵ月:完了食)】
午前食: 野菜うどん、照り焼きハンバーグ、ブロッコリーのおかか和え
午後食: 牛乳、タコライス、果物
【熱と力になるもの】
米、干しうどん、油、片栗粉、三温糖
【血や肉や骨になるもの】
牛乳、豚ひき肉、鶏ささみ、豚肉細切り、絹ごし豆腐、かつお節
【体の調子を整えるもの】
玉ねぎ、オレンジ、ブロッコリー、人参、もやし、キャベツ、ホールトマト缶詰、こまつな、こんぶ(だし用)、干ししいたけ、パセリ


【離乳食(9~11ヵ月:後期食)】
午前食:和風うどん、照り焼きハンバーグ、ブロッコリーサラダ
午後食:硬粥、豆腐ソテー野菜あん、みそ汁、果物
【熱と力になるもの】
米、干しうどん、油、焼ふ、小麦粉、片栗粉、三温糖
【血や肉や骨になるもの】
絹ごし豆腐、鶏ささみ、米みそ(淡色辛みそ)
【体の調子を整えるもの】
人参、りんご、玉ねぎ、ブロッコリー、キャベツ、こまつな


【離乳食(7~8ヵ月:中期食)】
午前食: 和風うどん、鶏ひき肉と豆腐煮、ブロッコリー煮
午後食:全粥、豆腐の野菜あん煮、みそ汁、果物
【熱と力になるもの】
米、干しうどん、焼ふ、片栗粉
【血や肉や骨になるもの】
絹ごし豆腐、鶏ささみ、米みそ(淡色辛みそ)
【体の調子を整えるもの】
人参、りんご、玉ねぎ、ブロッコリー、キャベツ、こまつな



【離乳食(6ヵ月:初期食)】
午前食: 10倍粥、マッシュポテト、キャベツと玉ねぎのうらごし、野菜スープ
【熱と力になるもの】
じゃがいも、米
【血や肉や骨になるもの】
絹ごし豆腐
【体の調子を整えるもの】
キャベツ、人参、ほうれんそう、玉ねぎ