もちつき

12月20日(水)
4歳児クラスと5歳児クラスがもちつきを行いました。
2階3階のテラスからほかのクラスのおともだちが見守る中、4歳児クラスから始まりました。
職員たちがはじめについた後、4歳児クラスは2人ずつ行いました。



こどもたちは緊張しながらも、周りのおともだちや職員の「せーのよいしょ~」という掛け声に合わせて元気よく搗いていました。
その後は5歳児クラスが1人ずつ搗いていきました。

5歳児らしい元気で力強い搗き方をする子も多くいました。
感想を聞くと「もつやつ(杵)重かった~」など嬉しそうにお話をしてくれていました。
また、5歳児はその後搗いた餅を使って鏡餅を作りました。


丸い鏡を作るように丁寧に作っていました。
これから飾るのが楽しみです。
最後は残った片栗粉を水に溶かして楽しみました。



