5月2日給食(こどもの日行事食)
【幼児給食】ご飯、こいのぼりナゲット、変わりごまあえ、かぶスープ
【幼児おやつ】牛乳、柏餅風蒸しパン、果物
【熱と力になるもの】
米、米粉、三温糖、パン粉、油、ノンエッグマヨネーズ、片栗粉
【血や肉や骨になるもの】
牛乳、豆乳、鶏ひき肉、絹ごし豆腐、こしあん、鶏もも肉、だいず水煮缶詰、米みそ(淡色辛みそ)、すりごま
【体の調子を整えるもの】
バナナ、こまつな、かぶ、にんじん、キャベツ、しめじ、ほうれんそう


【離乳食(12~18ヵ月:完了食)】
午前食: 軟飯、こいのぼりの焼きナゲット、変わりごまあえ、かぶスープ
午後食: 牛乳、柏餅風蒸しパン、果物
【熱と力になるもの】
米、米粉、三温糖、パン粉、油、ノンエッグマヨネーズ、片栗粉
【血や肉や骨になるもの】
牛乳、豆乳、鶏ひき肉、絹ごし豆腐、こしあん、鶏もも肉、だいず水煮缶詰、米みそ(淡色辛みそ)、すりごま
【体の調子を整えるもの】
バナナ、こまつな、かぶ、にんじん、キャベツ、しめじ、ほうれんそう



【離乳食(6ヵ月:初期食)】
午前食: 10倍粥、すり豆腐、かぶと人参のうらごし、野菜スープ
【熱と力になるもの】
じゃがいも、米
【血や肉や骨になるもの】
絹ごし豆腐
【体の調子を整えるもの】
キャベツ、かぶ、にんじん、たまねぎ、ほうれんそう